社会人日記 

今年から私は社会人になりました。
というわけで
気持ちも新たに日記を付けてみようかと思います
一日一行ずつでも続けられるといいですね(笑)


4月2日(土)曇り
 今日からいよいよ社会人としての第一歩を踏み出すために研修の行われる岡山県は玉野市に向けて東京を出発。。。9時54分発の「のぞみ」に乗ってみました。
 いやぁ速いですねぇ・・・1時09分にはもう岡山です。
 途中、富士山や浜名湖の眺めも楽しみました。。。新大阪を出てからは年でも世界最高速とかで時速300キロで走っていたとか・・・
 さて。。。岡山に着いたものの電車は40分ほどなし・・・
 する事もないのでぼーっと瀬戸大橋線を待ちました。
 瀬戸大橋線に乗って児島まで20分ほど・・・ぼーっと景色を見ている間に児島についたのが2時少しすぎ。。。
 さて、ここからはバスで30分ということなのですが・・・
 バス停を探してバスの時刻を見ると・・・13時5○分・・・・・・・・・ ・・・・・・・15時8分・・・・
 (・・)
 集合時間は15時30分。。。バスは30分かかるから・・・
 まっまにあわないぃぃぃ・・・・
 しょうがないので・・・そう一人でタクシーに乗りました。。。
 タクシーの初乗りはなんと400円♪
 いあやぁ・・・ありがたや・・・やすいやすい・・・
 と思ったのもつかの間・・・道が案外混んでいる。。。しかも空いてきても前の車がちゃぁんと速度を守って走っている・・・
 メーターはくるくる上がる・・・( ̄□ ̄;)!!
 結局3760円もかかりました(ToT)

 さて。。。寮に着いてからはこれといってすることもなし・・・寮の説明を聞きやることがないので早速ネットへ・・・(爆)
 夜もひたすら翌日のことを考えて12時に落ちるまでネットで遊んでおりました。

4月3日(月)
 今日はいよいよ入社式。。。
 入社式のリハーサルもやるとかで朝7時25分に寮の玄関に集まってどやどやと40名ほどで歩いて行きました。
 入社式自体は簡単そのもの・・・
 名前を呼ばれたら立って社長にお辞儀をするだけ・・・あとは代表者が辞令を受け取って社長の訓示があっておしまい。
 30分位でした。。。
 午後はまず人事部長(?)の講話を聞いたあとに各自、自己紹介をしたあと今後の研修のためグループ分けを行いました。
 グル−プは7グループ。新入社員が43名なので一班あたり6人or7人ということですが私は見事7人の班になりました・・・
 さらに・・・その班は珍しいことづくめでして・・・
 まず、一人しかいない女性新入社員がいること。それから12人しかいない大卒者(他はみんな院卒)のうち4人がいること。最後に7人しかいない文系の人が二人もいること・・・
 その中で班長と副班長を決めました・・・
 私は無事のがれましたが・・・
 研修はそれでおしまい・・・寮に帰ってからは少々の寝不足か・・・疲れから頭痛が少ししたので8時まで寝てから・・・それでも夜はネットに繋いでいた私・・・(笑)
4月4日(火)
 午前中安全講習というものを受けてそれからTOEICのテストを受けました。
 安全講習というのは工場で働く人が必ず受けねばならないそうで、以前工場実習にいったときも受けました。
 今回は安全第一の意味について教わりました・・・ハイ。。。ためになりましたね
 それからTOEICのテスト・・・
 何にもいうことはありません。英語にはすばらしく自信を持っていたのですが・・・(冷や汗)それ以上の成果ででした・・・(爆)
 いやぁ。。。学生のみなさん英語はちゃんとやっておきましょうね(ToT)
 午後は保険関連の話と経営状況の説明がありました
 保健関係はまぁ・・・「早寝早起きをせいよ・・・」「飯を食えよ。。。」という話でした。
 ただし・・・・寮の食事と会社のお弁当を毎日食べると30歳には高血圧になるというのには参りました・・・。
 経営状況の話は。。。(汗)  昨年度はリストラやなんかのために大赤字だったそうで・・・(ToT)
 新聞でもだいぶでっかく扱われたらしいのに新入社員はみんな知らない・・・(笑)
 説明された方はあきれていらっしゃいました・・・
4月5日(水)
 今日の午前中は人事制度や賃金制度・労働組合の説明の時間でした。
 いやぁ・・・結構細かく人事制度はできているのですな・・・
 年度考課のこととか昇進のこととか・・・年次休暇は21日だそうで・・・
 年末は12月30日まであるらしい・・・
 絶対もっとはやくからやすみとってやるぅ〜<オイ
 それにしてもちゃんと期待通りに昇進して課長にまでなれるのやら・・・(´ヘ`;)ハァ・・・

 午後はまず1時間感想文を書かされたあとに明日行われる歩行ラリー(ウォークラリー?)の説明と事前検討でした・・・。
 こういったゲームのようなことでもルールを研究したり、グループで話し合ったりと(グループディスカッション?)いろいろと研修的な要素が組み入れられるものなのですな・・・
 そうそう・・・このときのチームは研修の時のグループとは別に組まれてチームリーダーを決めたのですが・・・
 ジャンケンに4連敗した私・・・チームリーダーとなってしまいました・・・(ToT)

4月6日(木)
 研修7日目やっと体を動かす日となりました。
 ここまではほんと人の話を聞くばかりで眠気との戦いでしたが・・・(爆)
 歩行ラリーは午前中と午後の2回。
 成績はペアとチームの二つで競われます。
 私のチームは人数が他の班より多いということでスタート順の抽選に加えてもらえず必ず最初と最後は私のチームの人ということでした・・・。  そしてペア組をするときのアミダのため、私のスタートは一番最後・・・
 最初のペアが出発してから40分してからの出発となってしまいました・・・まぁ前のペアについていけばいいので楽なのですが・・・  さて。。。まず午前中の部・・・
 歩行ラリーではチェックポイント間を歩く速さが決められていて、断片的な地図を見ながら回っていくのですが・・・
 この地図がわかりにくいわかりにくい・・・目印が・・・ほんの小さな標語だったり番地表示だったり・・・
 チェックポイントでUターンしないと正しい方向に目標物が見えてこなかったりとなかなか苦労しました。それでも大きなミスもなく・・・
 2回ほど道を間違えて時間ロスをしましたがそこそこの成績(9位)でゴールしました。  午後は午前中の反省を生かしてスタートしたはずなのですが・・・いきなりチェックポイントは抜かすは、道に迷うはで大混乱・・・
 一気に順位を下げてしまって下から3番目になってしまいました(;_:)
 
 それはさておき・・・
 桜が満開となってきましたね
 研修施設の下にある桜も満開で幸せだったのでデジカメでパチパチと写真を撮ってみました♪

 そう・・・今お風呂に入ってきたのですけど・・・
 この手の体験学習っていいですね・・・今までは食堂では会話をしてもお風呂であって話したこと無かったのですが・・・今日は歩行ラリーで、どこを失敗しただのと友達と会話をできました。
 こういった団結力を作るのにはとてもよい企画ですね。
4月7日(金)

 今日の研修はピラミッド製造シミュレーション。
 なにをするのかといえば・・・  画用紙で四角錐のピラミッド型を作るだけ・・・(笑)
 とはいえ、これがなかなか難しい・・・のです。製造誤差は2ミリ以内・糊代がはがれていてもだめ・汚れがあってもだめ・・・。
 といった工場での生産そして販売のエキスが詰まった演習なのでした・・・
 いくつかのグループ(工場)に分かれて収益を比べて勝負するのですが、それぞれの工夫やらで、えらく差がつきました。。。(笑)
 私のグループはというと・・・下から2番目でした(爆)
 結構難しいのですよ・・・。
 これが・・・  生産計画を立てて・・・生産ラインを設計して。。。いざ製造するとそのラインがなかなかうまく流れないのです・・・
 結局は臨機応変の名の下に全員でぐちゃぐちゃになりながら作っていたわけで・・・
 そりゃぁ・・・うまくいかないのは当たり前ですな・・・(爆)
 夜は新入社員の仲間で飲み会でした・・・
 恐ろしい盛り上がり方でしたね・・・飲めないのは私を含めて3人ばかり・・・
 あとはもう体育会系の人ばかりで。。。
 恐ろしい勢いで飲んでましたわ・・・
 私はコップ4杯のビールで烏龍茶に逃げましたが・・・
 だって・・・せっかくの休みを棒に振りたくなかったし・・・
 夜の某定例チャットに行きたかったし・・・某行きつけのサイトが20000Hitの予定だったですから・・・
 というわけで帰ってきたのはいいけれど・・・
 つながらないぃぃぃ
 回線の調子が悪いのか・・・全く繋がりません・・・
 2時頃までずーっと繋がらないかと3時間もがんばりましたよ・・・(爆)
 まぁ・・・たまにcdmaOneのezwebをつかってチャットに入っていましたけど・・・

4月8日(土)

 ついにやってきました。。。
 社会人最初の休日♪
 もちろん朝は10時まで寝ましたよ<おいっ
 そして・・・携帯の電池が半分になってるのを見て・・・  充電しようとすると・・・
 充電ランプがつかない!!!!
 あれこれいじくるも・・・全く効果なし・・・はぁ・・・
 あきらめて高松へ出かけることに・・・
 したのはいいけれど・・・寮の事務室で宇野行きのバスを調べると・・・
 11:39・・・(゜o゜)ゲッ!!・・・今39分じゃん!
 次のバスは・・・12:39・・・
 あぁ・・・今日はついていないと思いながら・・・1時間時間をつぶして高松へ・・・
 宇野港でも目の前でフェリーが出てしまいましたが・・・
 なんと8分後に別の会社からでていることが判明。。。(^。^;)ホッ
 高松に着くや探したのは携帯電話やさん・・・
 私の携帯はIDOなのですが・・・セルラーで全く同じものが売られていることがわかっていたのでそのお店へ・・・
 なかなか気のよいお兄さんが応対してくれましたが残念ながらそこではわからないと言うことで検査などをしてくれるところを教えてもらってついでにおいしいうどん屋さんも教わりました。
 おいしいうどん屋さんで釜うどんを食べたあと(これがもう3時)電話やさんへ・・・
 おねぇさんによると
「基盤を変えてなおしても保証期間だし1時間ぐらいで直りますよ」
 ということなので・・・そばにある琴電SOGOの本屋さんで立ち読みして時間をつぶしました・・・
 さて・・・直ったかなぁ・・・♪ d(⌒o⌒)b♪
 とお店へ戻ると・・・技術のお兄さんが出てきて・・・
 「データ入出力の端子が壊れていて・・・これは過失になるからここでは修理できない」
 とのお言葉・・・( ̄□ ̄;)!!
 でも・・・昨日のうちに同じタイプの電話機を使っている人を見つけていたのでその人の電話機を借りれば充電ができることが判明・・・
 ご迷惑おかけします・・・m(._.)m >友達
 さて・・・電話屋を出ると・・・もう5時(爆)
 SOGOで調べたところ高松城(玉藻公園)も栗林公園も5時でしまってしまうとのこと・・・はぁ・・・
 というわけで。。。高松まで来て行ったのは電話屋だけという一日でした・・・

4月9日(日)

 今日は昨日SOGOで立ち読み中に思い立った金比羅山へ行って来ました。
 高松から琴電に乗ってごとごとと1時間ほど行くとあるところです。
 さて。。。
 昨日の失敗に懲りた私はちゃんと今日は事務室でバスの時間を調べて出かけましたが・・・
 やっぱりやっちまいました・・・
 乗ろうと思ったバスはなんと日曜日運休。。。(爆)  まぁ・・・20分ほど待つだけでしたのでのんびりとしていましたよ。。。
 フェリーに乗って高松まで・・・高松から琴平までもまぁ・・・順調でしたかね・・・
 予想通り高松で琴電は待たされましたが・・・(笑)
 琴平には金陵の郷というお酒の博物館とかいろいろあるのですが私が途中で寄り道したのは海の博物館です。
 5階建ての博物館でして最短で30分で回れると言うことでしたので入ってみました。中身はこれといって見所があるわけではないですが・・・
 海の神様をまつっている金比羅様の麓にふさわしく海の伝説や神様に関する話題が豊富でした。
 さて、金比羅宮です。
 ちょうど桜が満開でした。有名な門前の出店群をかいくぐって上る上る・・・
 全部で700段近くもっとだったかな。。。上っていきました。
 途中由緒ありげな建物があったり、桜がきれいだったりすると立ち止まってパシャっとデジカメに納めながら上りました。
 本宮からさらにてくてくと上っていくと奥社にいけます。。。
 せっかくだからとそこまで足をのばしてきました・・・
 ところがこれがなかなかのくせ者で・・・階段は急だし上っていく人はほとんどいないし。。。
 何回かのつづら折りを越えてやっとたどり着きました・・・
 奥社は朱塗りの小さなものでしたが、周りの景色は絶景!
 明日の筋肉痛が心配です・・・

4月10日(月)

 昨日心配した筋肉痛はそれほどひどいことにならず(笑)無事に今日も出社できました。
 今日のスケジュールは午前中プレゼンテーション研修。午後はグループディスカッションでした。
 まず午前中。プレゼンテーションをするときに気をつけること、構成についてを講義を聴いて2分程度しゃべる練習を毎回テーマをかえて・・・気をつけるポイントも変えながら練習しました。
 お昼ご飯は若手社員の方をお迎えしての会食といってもいつものお弁当を食べたのですが・・・
 いろいろとお話を聞いて設計も結構大変そうだと言うことを聞きました・・・(汗)
 いや・・・まぁ・・・月曜から木曜はどうせ暇だからいいのですけど・・・(爆)
 午後はグループディスカッションでしたが・・・いつもと同じ班では飽きるだろうと言うことで組み替えて行われたのですが・・・
 例によってリーダーをジャンケンで決めて・・・・
 やっぱり負けました・・・┐('〜`;)┌
 ジャンケン弱すぎ〜
 さて、討論のテーマは    から一つ選んでということでしたが・・・7人グループで1が3人、2が一人、3が3人とわかれ、私の陰謀によって3番目のテーマとなりました。
 グループディスカッション自体はKJ法とか言うそうで、一人一人が当てはまる項目をあげそれをグループ分けしていくというようなことをやりました。

4月11日(火)

 いきなりですが・・・
 ベッドから落ちました・・・(笑)  東京に引っ越してからベッド生活をしていたのですが・・・落ちたのは初めてでした。
 いやぁ・・・意識の中ではそっちはだめだ・・・おちるおちる・・・と思いながら・・・見事にドスンと落ちました・・・
 それはおいといて・・・今日の研修ですね。。。
 今日の研修は午前中は自社PRの作成打ち合わせ・・・
 これは今年初めての試みだとかでまぁ・・・工場見学や事業説明を漫然と受け流さないようにという目的なのですが・・・
 なかなかこう・・・抜け目が無いというのか・・・
 出来がよいものを今年度の採用用のパンフレットに使っちゃえなんて考えているようです。  さて・・・私の班内にはPCを持ってきている人が私ともう一人だけ・・・
 ということですので・・・提出期限の来週の水木はフル稼働の残業になりそうです(涙)  もちろんサービスで・・・(笑)
 
 次のカリキュラムは人権についての講義でした。
 私の中にある無意識の偏見・・・ちょっとした物言いに気をつけなくてはと思いましたね・・・

 午後はビジネス文書作成でした。
 まず漢字のテスト・・・
 同音異義語と、四文字熟語の間違い探しで50問強の問題の中で26問しかできませんでした・・・(¨;)  そのあと用語の用法・敬語と続きましたがこれはまずまず。。。
 そのあとに社内文書と社外文書の書き方の決まりなどの説明を受けてからそれぞれを一通ずつ書いておしまい。。。

4月12日(水)

 今日は当番の日で、お茶を用意しないといけないので5分早く出社しました(笑)
 午前中は健康診断と第2回の感想文作成。
 健康診断では・・・
 小学校5年の時に風邪があまりに治らなくて受けて以来の血液検査とか中学校の時以来の心電図とりがありました。
 午後は仕事の進め方をリクルートが作ったビデオを参考に勉強しました。
 うーん・・・
 やっぱり返事は大切ですねぇ・・・
 あとは計画を立てることとか報告の仕方、仕事の進め方がありました。
 さて・・・
 今日はこれから自社PRの割り当て分を少しでも進めなくちゃ・・・
 ということで・・・今日はもうおしまい・・・(笑)
4月13日(木)

 今日と明日はビジネスマナーの講習です。
 元日本航空のスチュワーデスさんが来るということでみなさんなにやら浮ついたような雰囲気が・・・(笑)
 とりあえず・・・スーツから作業着に着替えなくていいのはありがたいことですね♪
 さて・・・やはりこれも新たに班分けをすることになりました・・・
 ということはどうしても班長さんがいるわけでして・・・
 そしておきまりのようにジャンケンが・・・(笑)
 そう・・・また負けたのでした。なんと・・・これで班長決めで3連敗
 やった内容は社会人と学生の違いとか前回と同じような内容のことから始まってお辞儀の仕方、挨拶など・・・
 さらに身だしなみのチェックなどをしました。。。
 さて・・・日記これ書いてるの実は月曜日なんですよね・・・
 というのも・・・
 かえってから寝不足のためか頭痛がひどくなり寝てしまったのです・・・
 一応22時半に目覚ましもかけていたのですが・・・
 眠さに負けてそのまま寝てネットにも繋ぎませんでした・・・(爆)
4月14日(金)

 ビジネスマナーの2日目
 今日は敬語と電話の応対がメインの日でしたが・・・
 いきなり軽いゲームが・・・
 二人組になってジャンケンをして勝ったほうが空いてのいいところを一つあげるというものでした。
 さて・・・おわかりですね・・・
 こういうときに限ってジャンケン勝ちまくるのです・・・(笑)
 全部で6連勝ぐらいしたのでしょうか。。。
 まったく・・・

 −それはさておき−
 敬語についてはまぁ・・・あっ・・・いけない・・・忘れてた・・・とかそんなものばかりでしたが・・・
 午後の電話応対の練習がドツボにはまりました
 私がやったのは「寝坊で遅刻の○○さんに電話がかかってきたときの応対」だったのですが・・・
  私:「○○は10時に出勤の予定ですが」
 講師:「あれ・・・9時に今日は出勤しているから9:30に電話をくれと言うことだったのですが」
  私:「実は○○は体調を崩しまして・・・」
 講師:「あぁ・・・そうですか・・・昨日飲み過ぎたとか?」
  私:「・・・・」
 まぁ・・・あとで聞いたところによるとこういうときは
 「急用が入ったので・・・」
 などと言えばよいとか・・・
 ためになったとはいえ。。。絶対こんな応対にはならないようにガンバロット♪
 で、、、そのうち周りをこんなめにあわせてやるのだぁ!(違)
 まぁ・・・冗談はさておきまして
 いろいろとためになる研修でした・・・

4月15日(土)

 今日は倉敷に行って来ました。
 倉敷の美観保存地区を外からぶらついただけでしたが・・・
 でも。。。おもしろい街ですね。
 酒屋でおいしい吟醸の生酒を買って家に送りました。
 いいおばちゃんで試飲もさせてくれましたよ。
 さらに・・・
 おいしい魚を食べさせてくれるお店も教えてもらったし、しかもそのお店に一報まで入れておいてくれました。
 いやぁ・・・
 おいしかったですよ。
 とくに「べらた」
 アナゴの稚魚だとかでこの季節にしか無いとのこと。
 もし倉敷にこの季節に行くのでしたら是非一度おためしください
 夜に岡山にもどってちょうど後楽園でやっていたジャズフェスティバルを聞いてきました。
 いったのが遅かったので一人しか聴けなかったのですがよかったです。
 楽しんで演奏していて・・・そして聴衆を楽しませてくれて。。。
 やっぱり音楽家はそうでなくては・・・
 プロ・アマを問わず
 もっとも大切なことは聞いている人を引き込むことなのです。
 べつにそこまで考えなくてもいい・・・
 でも、自己顕示欲・・・自分の音を聞いてほしい、自分たちの音楽を聴いてほしいという気持ちが無くなったとき、音楽家は生命を無くします・・・。  私は大丈夫なのだろうか・・・

4月16日(日)

 今日は吉備路を自転車を借りてまわってきました。
 吉備は大和朝廷の昔、大いに栄えた国だったようです。
 桃太郎の伝説はそもそも吉備津彦尊(?)がこの地方の王を討ったという話のようです。
 今日のサイクリングでは備前一宮からまず吉備津彦神社をお参りしました。
 この神社は日本一大きな灯籠があるということでしたが・・・
 でかかったですね。思わずデジカメでパチリ。
 しかも本殿では神前式の結婚式の真っ最中・・・
 邪魔をしないようにひっそりと柏手をうっておまいりをして
 「二人の幸せ」を祈りました。
 続いてサイクリングロードをたどって吉備津神社へ・・・
 所々迷いながらも進んでいくと親切なおじさんがそのあたりの事についていろいろと教えてくれました。
 吉備津神社をお参りして・・・オイ!それだけかい  ながぁい回廊やお釜を見物したあとに造山古墳まで・・・
 自転車に乗って結構かかるのですが・・・
 いやぁ・・・迷った迷った・・・。
 要所要所に看板があるのですが一部無いところがあって・・・えらく苦労しました。
 といっても・・・そういうのって大好きなんですけどね(笑)
 造山古墳は日本で4番目に大きな前方後円墳だそうで確かに大きかったです。
 山の真ん中のあたりは桜が植えてありました。
 つづいて備中国分寺へ・・・
 国分寺は応仁の乱で焼けてしまい今残っているものは江戸時代に再建されたものなのですが、途中にある菜の花畑や桃の林、国分尼寺跡のツツジなどとってもきれいでしたし、桜に囲まれた5重の塔がとってもきれいでした。
 帰りは少し遠回りをして岡山空港のそばの温泉に浸かってきました。
 やっぱり温泉はいいですね・・・。
 普段は早風呂なのにたっぷり1時間も浸かってしまいました(笑)。
4月17日(月)

 ここ4日ほど日記さぼってしまいました・・・
 いきなりのピンチ・・・・
 でも木曜は具合が悪かったのです・・・←なら金曜にかけって
 でも・・・楽しみに待ってくれているあなたのために・・・
 ちがうかな・・・
 今日私がなにをしたのか伝えたいあなたのために日記を再開します。
 今日は恐怖の英語スピーチコンテストでした。
 座った席の順番で3番手でスピーチをするハメに。。。(^^;
 話さねばならない時間は5分間・・・
 一応金曜日に考えた事を元に話す覚悟を決めて壇上へ
 ”Good Morning!”
 滑り出しは快調・・・
 予定どおりに音楽の話から楽器の話へ・・・
 とりあえず・・・知っている楽器の名前を挙げてもらってその分類の話をして・・・
 と思っていたら・・・私がファゴットを吹いていることを知っている友達がファゴットの名前を出してしまい・・・
 その友達を当てたのも悪かったのですが・・・
 彼は自分が吹いていたトロンボーンをあげたらよいのかファゴットをあげたらよいのか悩んだのだそうです・・・
 私としてはトロンボーンをあげてほしかったのですけれど・・・
 というわけで・・・話の構成が・・・(爆)
 しどろもどろになりながら何とか話を進めて時計を見ると5分経っている♪
 というわけで・・・強引に話を打ち切っておわり・・・
 まぁ・・・何とかなったのかなぁ・・・

 午後は野外スポーツでした。。。
 今日一日のために持ってきたテニスウェアを着てグランドへ・・・
 しかぁし・・・
 グランドの入り口が見あたらない・・・
 何人かとうろうろと塀の前を行ったり来たりしたあげく・・・フェンスを乗り越えて中に入りました。
 どうやら本当は一回工場の外に出て道路の方からはいるようにできていたようです。
 さて・・・やったことはというと・・・
 ソフトボールでした。。。
 小学校の時にやっていたので、まぁ、全然やっていない人よりはうまくできたのでしょうか・・・
 ただし・・・そのころに教えられたことが条件反射的に身に付いてしまっているのかボールが飛ぶたびに自分のところに飛んでこなくてもあちこちかけずり回ってしまい1試合目が終わる頃には足が筋肉痛に・・・なさけなや〜
 なんかそれでもハッスルしてしまって・・・
 終わる頃にはくたくたになってしまいました・・・(笑)
4月18日(火)

 今日の午前中は人と技術という題目で技術開発本部長がみえて講演なさいました。
 しかぁし・・・私は昨日の夜の夜更かし(笑)がたたったのか見事に落ちてしまいました。
 ここまで一度も落ちずにがんばってきたのに。。。
 いや。。。夜更かしが原因じゃぁないですな・・・
 きっと週末と昨日の疲れのせいでしょう。
 起きたとたんに筋肉痛で部屋から食堂に降りるのもおっくうなほどでしたから(笑)
 午後は溶接の実習でした。
 今日は一番簡単なアーク溶接でした。2年前に工場実習でやったことがあるのでそれほど難しくはなく・・・というかそのときよりはうまくできた気がします
 とはいえ、腕の筋肉痛のため溶接棒を取り付けたりまっすぐに維持したりできないほどでしたが・・・
 定時後からは社長を迎えての懇談会でした。
 立食パーティーということでしたが・・・あるのは黒ラベルの山とジュース、刺身が少しに、お寿司が少々とサンドイッチと唐揚げなどのオードブルだけ・・・
 あっという間に食べ終わってしまいました(笑)
 さて、乾杯の時・・・
 なんと筋肉痛でグラスをまっすぐに維持できません。
 右腕でグラスを持ち上げられないので左手で飲みました・・・(爆)
4月19日(水)

 今日の午前中は船舶艦艇事業本部と環境事業本部の部長による技術と製品の紹介でした。まぁ船の話はだいたい知っている話だったのですが・・・深海調査船関連の話はなかなか面白かったです。
 それから最後にあったロボット症の話もとってもためになりました。
 とにかく目標を持って働いていこうと思います。
 環境の話で面白かったのは生ゴミ処理の話。
 私の会社の開発した技術で「天ぷらの原理」を利用して生ゴミを魚の餌にしてしまうのです。
 天ぷらにすると水分が55%も飛ぶのだそうです。そして真空の中であげると93%の水分をとばせるそうです。
 午後は昨日に引き続いて溶接実習でした。
 今日やったのはCO2溶接で昨日のアーク溶接に比べると自動化されていて楽でした。

4月20日(木)

 今日は午前中に進水式の見学でした。
 その前に「天秤の詩」という映画(?)のビデオを見ました。
 小学校を卒業したての商家の跡取りの少年が家の習わしに従って鍋蓋の行商をする間に商人としての心構えを体得していくというお話でした。
 まぁ、話の筋としては見え見えのものなのですが・・・家族に陰から支えられているというのがよくわかり、その一つの成功もそれまでに関わった一人一人のおかげなのだろうなぁと思いました。
 進水式は5万トンのバラ積み船(穀物とか形のない個体?を運ぶ貨物船)で、全長が190メートルだそうです。
 船台から滑らす進水式というのは大きな造船所ではなかなかないのですからとても楽しみでした。
 簡単なセレモニーのあとシャンペンが割れて船が滑り出しました。
 これはさすがですね。巨体が滑っていくのをただ呆然と見送るばかり・・・
 自然に拍手がわき上がり生ました。
4月25日(火)

 あれれ?
 なんか前の日記から5日もたってる???
 いけませんなぁ・・・
 ちゃんと書くから待っていてくださいいね
 今日はいよいよ研修最終日ということで前半は経理についての講習・・・
 これはたまりませんでした・・・。おちてしまいましたわ・・・ハイ<コラ!
 午後は自社PRの発表会・・・
 みなさん気合いが入ったものを書いてましたねぇ
 それから「1年後の自分への手紙」というものを書きました。
 3月頃にあるフォローアップ研修で使うとかいうことで・・・
 どんなことを書いたのかというと・・・
 ・元気ですか?
 ・なにか仕事を覚えましたか?
 ・職場の人とうまくやっていますか?
 そんな感じでいくつか質問を並べました。
 1年後に読んだら恥ずかしいんだろうなぁ・・・
 その後は総務部主催の懇親会でした。
 社長懇談会と対して変わらない食事に。。。
 なんと今回はワンカップの日本酒が♪ d(⌒o⌒)b♪飲みませんでしたけどね
 それから一人ずつ感想をしゃべりました・・・。
 ということで私は一人一人の写真を撮りました♪