ドルチェ楽器のコンサート
手軽な値段で気軽にファゴットのソロが聞けるのが嬉しい
毎回出演者が次回出演者を推薦していくシステムで
今回は黒木綾子さん
前回予定されていた田吉さんは地震の影響で12月に延期になったのでその次を黒木さんが指名するのかな?
プログラムは
シューマン: 3つのロマンス
ラゼッティ: フルートとファゴット、ピアノのためのトリオ
ウェーバー: アンダンテとハンガリー風ロンド
ヴィラ=ロボス: 7つの音の輪舞曲
黒木さんの音は初めてじゃないか
昔ドルチェの講師コンサートで聞いた気もするな
まぁソロは初めて聞いたのだけど
小さいホールだけどホールを味方につけた素晴らしい響きをする
どうしたらああいう響きを作れるのだろう?
シューマンが音色と曲が合っていて最高でした
ウェーバーは逆に響きがイマイチ
休憩後すぐだったからなのかなぁ
ラゼッティは初めて聞く作曲家
モーツァルトやドヴィエンヌと同時代の人ということだったけど3楽章はなんか別の時代の人なのじゃないかと思うような曲調でした
ヴィラ=ロボスもかっこよかった